管理番号 | 新品 :GKK32605487000 中古 :GKK32605487001 |
メーカー | 7ov96d4o | 発売日 | 2024/11/09 | 定価 | 42500円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
■ ■
商品の説明
佐々木染織謹製、単衣・盛夏兼用、西陣織の袋帯です。
★表示価格にはお仕立て代を含みます。
#Olishopの出品一覧はこちら
#Olishopの帯出品一覧はこちら
商品は新品未使用の未仕立て品です。
★お仕立てしてから発送いたします。商品の発送まで約7〜14日ほどかかります。
◆【色・柄に関して】
1枚目の画像が実物の帯の色に近いです。
地色を濃紺/グレーと表記しています。
たれ先に出る色が濃紺、お太鼓部分に多く出る地色が、茶色がかったグレーになります。
★グレーの地色部分は、下に濃紺の糸があって、その上に茶系の糸が乗っているので、見た目は茶色がかったグレーに見えます。
画像によっては、地色の濃紺が黒っぽく写っている画像がありますが、黒ではなく濃紺です。
◆【おすすめの着用時期】
4月〜10月
目安としては最高気温が20度を超える頃から、残暑の頃までがおすすめの着用時期です。
★一般的な袷の時期に使用する袋帯と比較すると、シャリ感があり、織が薄く織られています。また、重量も軽く織られているため、単衣の時期、盛夏の時期がおすすめです。
◆【合わせるお着物】
訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋、小紋、紬など
◆【おすすめの着用機会】
結婚式、パーティー、お茶会、茶道のお稽古、お宮参り、食事会、観劇など
◆【お仕立て必要日数】
約7〜14日ほど
(年末年始、お盆、ゴールデンウィーク除く)
◆【お仕立てに関して】
三河帯芯の夏帯芯を入れてお仕立ていたします。
シャリ感があり、一部の糸に野蚕糸も使われていることで、より軽量で、柔らかく織られている袋帯。高級感のある色合いの袋帯です。
訪問着、附下げなどのフォーマルから、色無地、江戸小紋などのセミフォーマル、小紋、紬などのおしゃれ着物にまで、幅広いお着物にお使いいただける色・柄の袋帯です。
地球温暖化の影響で、単衣をお召しになる期間が長くなっている昨今におすすめの帯です。
■佐々木染織
■ 謹製
■絹60%、コットン30%、
分類外繊維(アタカス)5%、
ポリエステル・ナイロン5%
■幅:約31cm
■長さ:約4m45cm(お仕立て後の長さ)
多少の誤差はお許しください。
#Olishopの出品一覧はこちら
#Olishopの帯出品一覧はこちら
商品の情報
カテゴリーファッション 甚兵衛
■ 甚兵衛 > レディース
■ > 甚兵衛 着物・浴衣
■
■ 甚兵衛
■
■ >
■
着物と浴衣は日本の伝統的なファッションアイテムで、独特のデザインと作り方がその魅力。現代のデザイン要素を取り入れることで、伝統と現代が完璧に融合し、新しいスタイルを生み出しています。 着物
■ 甚兵衛
■
■ 甚兵衛 甚兵衛 >
■ 帯 甚兵衛
■ 甚兵衛 甚兵衛 甚兵衛 > 甚兵衛 袋帯商品の状態新品、未使用発送元の地域栃木県